「KIOXIA SSDフォーラム2020」の開催について
「KIOXIA SSDフォーラム2020」の開催について
2019年12月 6日
キオクシア株式会社
拡大を続けるデータセンターやデジタルトランスフォーメーションを支えるSSDの最新動向を紹介
当社は、拡大を続けるデータセンターやデジタルトランスフォーメーション(DX)市場を支えるSSDの最新市場・技術動向を紹介する「KIOXIA(キオクシア)SSDフォーラム2020」を、2020年1月24日に東京コンファレンスセンター・品川で開催します。
ITインフラの企画・導入・運用に関わる管理者や技術者を対象とした本フォーラムでは、「Driving Transformation」をテーマに、SSDの最新市場・技術動向の他、当社の戦略や最新ラインアップを講演形式で紹介します。また、併設の展示会場では、当社SSDの最新ラインアップやその応用製品の展示やデモを行います。
さらに、当社との「TEZUKA2020」プロジェクトでAI技術を駆使した手塚治虫氏の新作漫画に取り組んでいるヴィジュアリストの手塚眞氏、脳科学者の茂木健一郎氏、Dell Technologiesの上原宏氏、株式会社インターネットイニシアティブの金田克己氏による特別講演も予定しています。
「KIOXIA SSDフォーラム2020」の概要
「KIOXIA SSDフォーラム2020」の概要
1. 開催日:
1. 開催日:
2020年1月24日(金)13:00〜17:00
2. 会場:
2. 会場:
東京コンファレンスセンター・品川
(東京都港区港南1-9-36 アレア品川5F/JR品川駅港南口より徒歩2分)
3. 入場方法:
3. 入場方法:
- 事前登録制・無料
- 対象者:ITインフラ企画・導入・運用に関わる管理者/技術者の方
※競合企業、個人、フリーアドレスでの登録などの方はご遠慮いただく場合があります。 - 定員:350名
※参加申込み多数の場合は抽選となります。 - 申し込みページ:
https://www.sbbit.jp/eventinfo/53351/
4. 講演プログラム・時間割:
4. 講演プログラム・時間割:
13:00 - 13:15 | オープニング「東芝メモリからキオクシアへ」 キオクシア株式会社 常務執行役員、SSD事業部長 横塚賢志 |
13:15 - 14:00 | ゲスト講演1「AI時代へ必要な脳内変革」 脳科学者 茂木健一郎 |
14:00 - 14:20 | 休憩 |
14:20 - 14:50 | 技術セッション「アプリケーションの要求に応える最先端フラッシュ・ストレージ技術」 キオクシア株式会社 SSD応用技術技師長 大島成夫 |
14:50 - 15:20 | パートナー講演1「記憶革命2020を支える最新コンピューティングのダイナミズム」 Dell Technologies 執行役員、インフラストラクチャ・ソリューションズ事業統括 製品本部長 上原宏 |
15:20 - 15:40 | 休憩 |
15:40 - 16:10 | パートナー講演2「フラッシュメモリとネットワーク技術の進化がもたらすデータセンターアーキテクチャの変化」 株式会社インターネットイニシアティブ システムズ・アーキテクト 先行開発室長 金田克己 |
16:10 - 16:40 | ゲスト講演2「手塚治虫から未来へのメッセージ」 ヴィジュアリスト・株式会社手塚プロダクション 取締役 手塚眞 |
16:40 - 17:00 | クロージング「「キオクシア最新SSDの紹介 」と 「Driving Transformation」の現在・未来展望」 キオクシア株式会社 SSD技師長 柳茂知 |
*都合により、時間・内容が変更になる場合があります。
5. 各講演や展示の詳細については申し込みページをご覧ください。
5. 各講演や展示の詳細については申し込みページをご覧ください。
*本文に掲載の製品名やサービス名は、それぞれ各社が登録商標または商標として使用している場合があります。
*本資料に掲載されている情報(製品の仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。